副業するときの心構え

どうもミトコンドリオンです。

 

 

転職と副業のかけ算

 

moto

1987年長野県生まれ。地元の短大を卒業後、ホームセンターに入社。リクルート楽天など4度の転職を経て、現在は本業年収1000万円、副業4000万円を稼ぐサラリーマン。都内の広告ベンチャーで営業部長を務める傍ら、ブログ「転職アンテナ」などを運営し、2019年には日本最大級ASPバリューコマース」から年間MVPとして表彰。各種SNSを通じて、転職や副業、キャリアや営業戦略に関する知見を発信し、Twitterのフォロワーは1年で5万人を突破。連日のように転職や副業を考える多くのサラリーマンの悩みにこたえると同時に、「東洋経済オンライン」や「新R25」など数多くのメディアにも取り上げられている。

 

 

 

 

サラリーマンの副業とは…

サラリーマンが副業をやった方が良いメリット「本業への余裕」を生む

  • 自分を売り出す「個のブランド化」

副業はすべて自分に依存します。よって、無名の人より、〇〇ができる人みたいな肩書、ブランドがあった方が有利です。また、それが自分の自信にもつながっていきます。

それがあなたの看板となり、ゆくゆくは資産となっていきます。

 

  • 収入チャネルの増加による経済基盤の確保

今日では企業に勤めつつけることが安定をいうことではなくなってきました。大企業でもリストラが行われ、明日はどうなるか分かりません。

そんな時に会社が倒産しても「明日からごはんが食べられない」という事態を避けるリスクヘッジとして副業があります。

本業のほかに収入源があるということは収入チャネルを複数に分散しており、自己防衛としての経済的安定のほかに、精神的な安定も与えてくれます。

 

  • 本業における「市場価値向上」への寄与

副業による収入があることで、本業でも大きなチャレンジができるというマインドが生まれます。本業しかない場合は、失敗したらどうしようなど、上司の顔色をうかがいながら物事を進めなければなりません。そうなると、ものごとは進みにくいですし、思い切ったことができず、大きな成功もありません。

副業という経済的安定、精神的安定があると心の余裕ができ、本業でもチャレンジすることができます。失敗したら辞めたら良いというマインドがあるため、上司の顔色も伺うこともなく、どんどん進めることができます。結果的に自分の市場価値を高めることにもつながります。

 

 

副業で失敗する人

著者のようにブログで副業している人の中でも自分の人生から「引き算」してコンテンツを出していくことは、先細りの可能性が高く、非常に危険です。

会社を利用しながら自分のキャリアを実現し、その過程で得た知見を副業に還流することで生涯年収を最大化することができます。これはサラリーマンという立場だから実現するやり方です。

 

転職と副業のかけ算で「1万分の1」の人材になる。

ある一つの分野で圧倒的に突き抜けて100万人に1人の存在になることは難しいです。

しかし、努力することで100人に1人の存在になることは可能だと思います。

これを違う分野と組み合わせれば100×100で1万人に1人の存在になれます。

 

 

サラリーマンに必要な考え方は「市場評価に軸を置く」「看板のない自分にできることを考える」「自分の値段を把握する」という個人に対する価値を軸にすることです。

行動することが一番大切です。そこから始まります。